毎週金曜日は、金の日!!お金の実る日!!という事で、日本一のクラウドファンディングサポート事業「スバキリ商店」のネタを軸に執筆させていただいております。
毎日noteを書いたり自身のオンラインサロン「シェルター」を運営してる「暇士ひであき」と申します。外注ライターですがよろしくお願いします。
当ブログはジャンルとしては広報になりますが、超超個人的な視点での広報なので、一般的な広報とはテイストが異なります。(おふざけがすぎたり、誇張表現があったり)何卒、ある程度はご容赦くださりますと助かりますm(_ _)m
さて、今週もスバキっていきましょかね。
1500と言えば?
はい!これが問題です。
1500と言えば?
この問題に正解した人にはスバキリポイントを差し上げます!!
正解したらあの場所に取りに来てください!!
1500、、なんでしょうね、、
僕も考えてみますね。
僕が1500と聞いて一番思い浮かぶのは「1500m走」という陸上競技です。

子どもの頃になかったですか?
1500m走ってタイムを測るみたいな。何故か結構記憶に残ってますね、、嫌だったからだと思います。
高校になってまでマラソン大会みたいな行事があって、絶対参加しろ!みたいに言われてムカついて帰った記憶とかもありますね。
さすがにスバキリ商店に関係のある答えだと思うので、1500と聞いて浮かびはしましたがこれは不正解だと思います。
1500年という切り口はどうでしょうか?
西暦1500年。
日本は戦国時代真っ只中のころ、世界はコロンブスが大陸に渡ったりルネサンスという文化運動がはじまったりと、世界というものが確立され出した頃です。
この頃はまだスバキリ商店がなかったですからね、、これも不正解だと思います。

1500kcal !!
僕はここ数ヶ月で10キロのダイエットに成功しましたがスバキリ商店の小西代表は運動で身体は絞ったり脂肪冷却したりしてるのに体重は増えてました。

体重の話で言えばカロリーコントロールが全てです。
どれだけ運動しようと優れた施術をしようとそれ以上に食べると痩せません。
ズバリ!!スバキリ商店が勧めるダイエット時の1日の摂取カロリー!!1500kcal。
これでスバキリポイントゲット間違いなし!!

クラウドファンディング1500サポート達成!!
正解はこちらです!!

見事1500とは?のクイズにここを読むまでに正解された方はあの場所に行きスバキリポイントを貰ってくださいね!!
その際には「ここを読むまでに正解したよ!」という証明をしていただく必要があるのでご了承ください。
というわけで1500件ですか。
凄いですねー。
僕の個人的な考えで、何度か書いてきてもいるんですが僕はクラウドファンディングの達成や未達成は正直なところどっちでもいいと思ってます(もちろん達成するのがベストだけど)
1500のプロジェクトや1500組の人生が一つ前に進んだ事。
これが最大の価値なんですよね。
スバキリ商店の一番のコンセプトは「挑戦する人を応援する」です。
何を持ってして挑戦なのか?そのクラウドファンディングが挑戦なのか?の定義や価値観はそれぞれでしょうが、クラウドファンディングサポート事業としてクラファンにまつわるあらゆる一歩を後押しする。
それが1500件という大台にのったことは小西代表が痩せることよりも遥かに喜ばしいことです!!
スバキリ商店に限らず、クラファンサポートやクラファンコンサル そのものにクラファンを直接成功させるチカラはありません。
いかにクラウドファンディングをやるというハードルを下げるか?面倒なタスクを外注できるか?
それによってクラウドファンディングという選択肢がもっともっと一般的になり、もっともっと面白いプロジェクトが生まれるよう、あと1500年はスバキリ商店頑張ります!!
ちょっとでも気になってる人はこのスバキリブログが掲載されてるHPからも無料セミナーの情報などチェックできるので見てみてくださいね!!
最近ブログの内容が半分ふざけてるのですが大丈夫なのか心配です。まさかと思いますが、あの場所にスバキリポイントをもらいに行こうとしてる人はいませんよね!?
最近は冗談のコンプライアンスも怖いからなぁ、、、
書いてあったからあの場所に行ったのに何も起きませんでした!!
とかで訴えられたりしないかな、、

