なぜ?

スバキリ広報ブログ

毎週金曜日は、金の日!!お金の実る日!!という事で、日本一のクラウドファンディングサポート事業「スバキリ商店」のネタを軸に執筆させていただいております。  

毎日noteを書いたり自身のオンラインサロン「シェルター」を運営してる「暇士ひであき」と申します。

外注ライターですがよろしくお願いします。  暇士ひであきの活動一覧

当ブログはジャンルとしては広報になりますが、超超個人的な視点での広報なので、一般的な広報とはテイストが異なります。

(おふざけがすぎたり、誇張表現があったり)

何卒、ある程度はご容赦くださりますと助かりますm(_ _)m  

さて、今週もスバキっていきましょかね。 

スバキリブログ過去note70本


クラウドファンディング最大の壁

なんちゅー手抜きタイトルやねん!っとツッコまずにはいれる今日のスバキリブログ。

皆さんはクラファンをやるにあたって1番の壁はなんだと思いますか?

文章?デザイン?リターン考案?

違います!

そんなものはchatGPTだとか、スバ、、なんとか商店あたりに丸投げしとけばそれっぽくなりますし、常々僕は個人的に口酸っぱく言ってる通り、そのあたりは全部クラファンの本質ではありません。

最悪、クソデザイン、クソ文章でも成功するクラファンは成功します。(クソとか言うな。あ、クソリターン、、は厳しいかも。そういうノリや仲間でやるクラファンは別としてね)

そうなんです。

本質的なところ、、

ビジネス用語?では「5W」と言われたりします。

誰が? Who

いつ? When

どこで?Where

何を? What

なぜ?Why

さらに2Hを加えて「5W2H」とか。

どうやって? How

いくらで? How much

誰がいつどこで何を、、ぐらいまではそんなにクラファンやろうとする人なら難しくないですよね。

どうやって?いくらで?の部分も、各々考えがあると思います。合ってるかどうかは別として。

ただ「なぜ?」の部分。

こいつがめちゃくちゃ手強い!

案外出てこないし、思ってても言葉にできなかったり、自分の思いにすら気付けてなかったりします。

なのでスバキリ商店では事前にライターが取材をしますし、不明瞭なことがあればその度に都度コミュニケーションをとります。


二段階のなぜ?

なぜ?なぜ?二段階

この「なぜ?」にもクラファンの場合2つ必要で、1つはもちろんそのプロジェクトを何故やるのか?です。

なぜやりたいのか?

なぜそう思うのか?

めんどくさいですよねぇ(笑)

そんなん理由とかええやん!

やりたいからやるねん!!

って言いたい気持ちもわかりますし、そういう根拠もクソもない熱量も意外と大事です。

でもやっぱり「なぜ?」が説明できるのとできないのとでは説得力だったり支援者の納得感に差がでます。

そんなんどうでもええ!ってブッチぎるにはかなりブッチぎりの個性が求められると思うのでそれはそれで難易度が高いです。

もう一つ厄介な「なぜ?」が、、

“なぜクラファンなのか?”というところですね。

一番シンプルな理由がお金ですよね。

融資や借り入れができない。でもお金が必要!!ってのは凄く理由として真っ当です。そもそもクラファンのコンセプトでもあります。

ただ、融資や借り入れができないプロジェクトって、、要は融資先から魅力がないと判断されてるってことなので、より一層の、それでもやりたいし、これは上手くいくんだ!っていう熱意と既存の常識にはハマらないかもしれないけどこう考えてる!というプレゼンが必要となります。

もしくはプロジェクトオーナーの愛され力、応援される人柄、、こっちのが大きいかもしれません。

会社でクラファンをやる場合とか、そもそも融資や借り入れができないような事業はやめた方がいい。ってなったりもするので、属人性がないと難しいかもです。

もう一つわかりやすいのが、新商品の予約販売だったり市場調査としてのクラファンです。プロダクトに自信がめちゃくちゃある場合はこのアプローチもアリだと思います。さらに宣伝広告、認知拡大の目的も兼ねてですね。

この2つに当てはまらない場合、、

「なぜクラファンをやるのか?」の壁を崩すのはかなり困難です。

シンプルにクラファンに挑戦したい!

も一つでしょうし、ノリだけでやる!も一つだとは思います。

プロジェクトにも寄りますが、この「なぜ?」の部分がプロジェクトオーナーの人間性と、それまでの活動にマッチしていないとどうしてもクラファンは苦戦してしまいます。

最近のクラウドファンディングでそのあたりがめちゃくちゃバッチリとハマっているプロジェクトがあるので、それはまた来週紹介しましょうかね(^^)

え?今知りたいって?

いやー、そんなたくさん情報量入らないでしょ?

よく動画とかで前編後編に分かれてたりするのって見る人の情報取得量を考えてたりもするんだと思います。

もちろんたくさん見れる!読める!って人もいると思いますが、僕なんぞの文章はこれぐらいがちょうどいいんじゃね?

って事で、、

今回は「5W2H」が大事だよ!という話と、その中でも特に「なぜ?」が重要というところ。

来週は覚えてたら←それがめちゃくちゃ表れてる最高のクラファンの紹介をしたいなと思ってます。

皆さんも常日頃から「なぜ?」を考えるクセをつけてみると何かしら役に立つかもしれませんよ(^^)

 


クラウドファンディングの虎まとめnote

スバキリ商店無料ファンクラブ。毎週月曜22時半オンラインミーティング開催中