お金の知識

お金の知識

ドルコスト平均法とは

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 最近、投資とか資産運用関係の相談を受けることが増えてきました。 どうやら、僕がテクニカルアナリストという事が少しずつ認知されてきているみたいです。 そうな...
お金の知識

従業員持株会は実はリスクが高い

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラム) 最近、「ビジネスコラム読んでいます」と言われる事が多くなり、とても嬉しいです。 僕のコラムや教室で少しでも多くの人がお金に対しての知識を楽しみながら身に付けて...
お金の知識

お金の相談は誰にするの?

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 先日、友人が「投資信託を考えている」と相談を受けました。 「なんで?」と聞くと、「銀行の無料相談で勧められた」と、言うんです。 こういう時の僕の答えは「絶...
お金の知識

銀行預金はリスクなしではない

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 僕は大学を卒業してすぐにファンド会社に就職して、それ以来ずっと資産運用の勉強を続けてきました。 だから、投資するのが当たり前みたいな感覚になってます。 い...
お金の知識

グーグルは任天堂をオワコンにするのか?

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 僕はけっこうゲームが好きです。 どれくらい好きかと言うと、任天堂のハードであれば、ファミコン→ディスクシステム→スーパーファミコン→64→Wii→WiiU...
お金の知識

最近、Paypayが元気な理由

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) Paypayのキャンペーンがすごいですね。 この前100億円配るキャンペーンやってたと思ったら、今度は100万円が50人に当たるキャンペーンをやってます。...
お金の知識

マクドナルドはなぜ儲かるのか?

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 先日、入船温泉の2階のコミュニティ&イベントスペースMottoでスナックキャンディ姫路のオーナーヒデさん、入船温泉の店長ガクさん、そして、風水切り絵師の僕...
お金の知識

日本の株はなぜ儲からない?

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラムの略) 突然ですが、あなたの周りに「株で儲かった」という人はいますか? こう聞くと、大体の人が「いません」と答えます。 逆に「そんな人がいるの?」と聞かれたりしま...
お金の知識

その株安いの?高いの?

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り師になるためのビジネスコラムの略) 僕はテクニカルアナリストの資格を持っているので、いろんな方から投資の相談を受けます。 その時よく聞かれるのが「○○の株は高いですか?」とか「○○の株安いです...
お金の知識

投資とトレードの違いとは

さあ、今回のスバキリは? (素晴らしい風水切り絵師になるためのビジネスコラム) 前回、ギャンブルと投資の違いを書きました。 ギャンブルと投資の違いは ↑前回のコラムです。 でも、僕はギャンブル反対派ではないです。 ギャンブルは娯楽としては...