毎週金曜日は、金の日!!お金の実る日!!という事で、日本一のクラウドファンディングサポート事業「スバキリ商店」のネタを軸に執筆させていただいております。
毎日noteを書いたり自身のオンラインサロン「シェルター」を運営してる「暇士ひであき」と申します。外注ライターですがよろしくお願いします。
当ブログはジャンルとしては広報になりますが、超超個人的な視点での広報なので、一般的な広報とはテイストが異なります。
(おふざけがすぎたり、誇張表現があったり)
何卒、ある程度はご容赦くださりますと助かりますm(_ _)m
さて、今週もスバキっていきましょかね。
飲食の虎!!
初代マネーの虎の社長陣の中でも、現在も第一線で活躍し続けてる南原竜樹社長ですが、その南原社長とスバキリ商店のコラボで「クラウドファンディングの虎」が生まれたのは全国のスバキリ商店ファンなら知るところだと思います。
(知らんがな)
そんな〇〇の虎シリーズ。
現在の本家「令和の虎」のオマージュをするかのように南原社長もクラウドファンディングの虎だけでなく、さまざまな虎企画を展開しています。
(令和の虎がマネーの虎のオマージュで、その令和の虎をまたオマージュっておもしろいですね)
その中の一つに最近「飲食の虎」というのが公開されました。
そこになんと!我らがスバキリ商店団長の小西光治が出演してるではありませんか!!
これはちょっとチェックしてみよう!ということで今日はこちらの動画を紹介解説考察したいと思います。
https://youtu.be/VnDVnPynjrA?si=xtCf9YitwC93EvXc
残念ながらクラウドファンディングの虎とは違って僕の出番はないんですが(笑)
出張料理はコネクションが鍵
今回の挑戦者はお寿司の出張料理を軌道にのせたい!という事なんですね。
僕も実は飲食業歴25年。
出張料理なんかもたまにやってるんですが、出張料理の商品クオリティでお客さんを満足させるって結構難しいんです。
仕入れ、運搬、現場環境、それぞれにかかる費用などを考えて満足度を担保しようとすると値段設定も非常に難しい。
割高になるぐらいなら別にそのへんのええ感じのお店で食べた方が良いですから。何もわざわざ出張に来てもらう必要がありません。
出張が必要なシチュエーションに売り込む事。そしてぶっちゃけコネクションが全てだと思います。
僕を呼んでくれる人って正直なところ僕だから呼んでくださってるだけなんです。(大感謝)
でもそれで食べていけるようなレベルにするってのはなかなか大変。
月に6.7件の依頼で現状ちょっと厳しいとの事ですが、僕からするとそれだけあってやっていけない仕組みの方がキツいなと。毎週いろんなとこにいく段取りするわけじゃないですか。もうしんどいですよ、、
数々の飲食店を手がけてきた安田社長が最後に言う身も蓋もない一言。
まさにその通りで、これがいわゆるコネクションなんです。寿司パーティーなんて出前で十分ですから。板前さんに気を遣わなくて良いし。
特殊な人たちの特殊な場所に呼んでもらえるコネクション作り。
これが出張料理にはマスト。
小西光治の大活躍
マストといえば、小西がこんな発言をしていました。
SNSはマスト!!
確かに店舗を構えないのであればどこに販促拠点を置くかってネットしかないですもんね。一度認知されてしまえば「知る人ぞ知る戦略」もアリかもしれませんが現在やっていけてないのにSNSをやってないというのは結構甘い部分かもしれないです。
さらに冴えてるやん!って思ったのは南原社長が日本より寿司は海外だよ!フランスでやらない?という流れで、、
しかも寿司職人は柔道で黒帯の腕前らしい!!
黒帯寿司!!というネーミング!!
これは「スーパーコニシ君」をあげたいぐらいでしたね。柔道人気と寿司人気も高いフランスでガチの黒帯、ガチの寿司職人の握る寿司屋。これは間違いなく流行る気がします。
我らが小西の爪痕はこれぐらいで後は美味しそうに寿司を食べてました。
クラファンに転換してみる
今回紹介した動画はクラウドファンディングには関係ないんですが、この挑戦をクラファンにするとしたらどうだろう、、。
出張料理とクラファンは意外と相性が良かったりもします。
というのは普段出張料理なんて頼まないじゃないですか。
その体験を応援購入という形でできる。
ただそれがその後の事業にも繋がっていくかどうか?は別問題で、一度頼んだらもういいか、、となってしまうパターンも多いと思います。なので出張するとしたら、どうすればリピートや良い口コミに繋がるか?をかなりシビアに考える必要があると思います。
商品クオリティはもちろんなのですが、人間性なんかも必須です。
この人に頼みたいな、、と思ってもらう努力。自然に溢れてる魅力。そうしたものを持ち合わせてなければ継続までは難しい。
しかし海外への挑戦はもっとアリだなと思いました。
1年間の生活費挑戦費を集めて、毎日現地から発信。その体験と経験は多くの人の興味関心を集めると思います。
実際、海外に行きたい飲食人はかなり多いはずです。(日本では稼げない)
そんな人への架け橋を作るイメージでクラファンをデザインすると良いかもしれません。
お客さん目線としては海外へいったときにアテンドしてくれるとめちゃくちゃ助かります。なのでアテンド付きの海外での寿司をリターンにしたり。
結局のところコネクションが重要なのでこの流れでやっていくのであればどこかの強いコミュニティに属してそこの出張寿司ポジションをとるのが良いでしょうね。はい、めんどくせぇですけども(笑)
それをやれるかやれないか?
は人によるので別にやらなきゃいけないこともないし自分の生きたい在り方と照らし合わせて頑張るのが良いんじゃないでしょうか。って誰に言ってんでしょうか僕は(笑)
というわけで今回はスバキリ商店代表小西の出張虎の回を紹介させていただきました!!
個人的にはせっかくの一流の虎たちの共演なので画質とか演出とかもうちょい頑張ってほしいなーと思ったり、、